BLOG

ウエディングブログ
(blog article)

これなら、私たちも。そう思えるsasaでの結婚式

結婚式って自分たちが主役として注目されて恥ずかしいし

お金もかかるしなんだか大変そう、、、

でもドレスは着てみたいし、

親はしてほしいと思ってるかなぁ、、、

この葛藤をしているカップルはきっと多いはず。

結婚式は、しなくてもいいと思ってた

という方も多く、

これなら、と思う形を一緒に作っていけるのがsasa

そもそもsasaに立派なチャペルはありません。

とにかく2人が注目される挙式の時間。

それって本当に必要なの?

ということです。

 

指輪の交換も、誓いのキスも、ケーキ入刀も、お色直しも、、

結婚式に「なくてはいけないもの」は1つもないということ。

ふたりにとって大切な人が集まってくれる

それだけで特別だから。

座りっぱなしのフルコースじゃなくて好きなものを好きな時に食べてもらえるブッフェでもいいし

引き出物を無理に渡す必要もない。ご祝儀じゃなくて会費制にしたらいい。

自由参加にしてしまってもいいかもしれないし、

メインテーブルなんてつくらずにゲストとおんなじテーブルに新郎新婦が居てもいい。

 

近年、決まりがあるように見えてしまっている結婚式ですが

sasaでつくる1日は

大切な1日を一緒に過ごしてほしいと心から思う人と、ふたりが過ごしたい時間を

本当にしたいと思うことだけを選んで

本当に伝えたい想いを、「これなら」と思える形で伝え合える1日をつくる場所です。

結婚式は恥ずかしい、

お金をかけてまですることじゃない、

子供が先だったからあきらめかけている、、、

というすべての方へ

「やってよかった」を約束します。

まずは相談に来てみてください。

 

planner : haruna kurisu

photo : 309wedding / flower : michiko nakatani / pink dress:dress benedetta

place : sasa

 

ぜひsasaでおまちしています

ブライダルフェアご予約はこちら

 

sasa planner 栗栖 春菜

Pick Up 記事