BLOG

ウエディングブログ
(blog article)

結婚式っていつがおススメ?季節で変わるウェディングの魅力をご紹介✨

結婚が決まったおふたり、いざ結婚式場を探そう!

ふたりの記念日になる大事な日だから慎重に選びたいけど…

『季節によって何が違うの?』

『実際来るゲストはどう思うかな…』

『一体、結婚式っていつが一番いいの?』

そのお悩みや疑問、よくわかります。

そんな不安を解消するべく…

今回は季節によって変わる 結婚式の魅力をご紹介します✨

結婚式の日程に悩んでいる方、必見! ぜひ参考にしてみてくださいね

【春】

始まりの季節ともいわれる、春

Point 【自然を堪能できる】

桜がゆっくりと咲き始め、満開を迎えると だんだんと色づく新緑が目に見える景色を包んでいきます

自然の豊かさを存分に感じることのできる春の魅力は、日本だけでなく海外の方からも大人気✨

『ゲストが海外から来てくれるかもしれない』

そんな新郎新婦様、ぜひご参考ください。

寒さも目立つことがなく、暑さを気にすることが無い春の時期

ガーデンで一日中パーティーをするなんてこともできたり…

その他にも

ゴールデンウイークの長期休暇があることや

装花や装飾に使用される生花の種類が多いことも魅力の一つです。

 

【夏】

空の青と緑のコントラストがきれいに映える夏

Point【晴れの日が多い】

四季を通して晴れの日が多いとされる夏

雨のリスクも少なく、夏空の青色が美しく見える空間を楽しめることがポイントです。

また 日没までも時間が長く、夕方を過ぎると少し暑さも和らぐため

他の季節と比べ、ナイトウェディングを楽しみやすい部分もメリット◎

開放感あふれる夏にぴったりのダンスパーティーや、花火

お祭り気分で楽しめるビュッフェや、屋台風のイベントを盛り込むのも素敵です✨

ウェルカムパーティーから冷たいお飲み物を準備して

皆様をお出迎えでき、一日を長く楽しんでもらえることも魅力の一つです

【秋】

だんだんと紅葉する木々に囲まれる秋

Point【お料理が美味しい】

結婚式において、おもてなしのひとつとされるお料理

結婚式場のお食事もおいしい物ばかりですが

秋といえば、食欲の秋!

美味しい食材が豊富なこの季節は、ほかの季節に比べよりおもてなしに力を入れることが出来ます✨

気候が安定しているので、屋外での演出も沢山取り入れることが出来ます◎

日が落ちるのも早くなるため 明るい時間~夕暮れ ナイトのお時間まで

1日で沢山の景色を楽しむことが出来るのも魅力の一つです◎

【冬】

空気が冷えて澄んでいる冬

Point【テーマが決めやすい】

クリスマスやバレンタインなど 冬はイベントが多く

結婚式においてのテーマやコンセプトがつくりやすい部分がポイント✨

イベントにちなんだ装飾や演出を取り入れることで

季節感の溢れる1日を楽しむことが出来ます◎

キャンドルで会場を彩ってみたり、電飾を会場内に飾ることも…

ロマンチックな空間で、ゲストの皆様もあたたかい気持ちに包まれます。

ホットチョコレートやホットワインなど 季節ならではのおもてなしができるところも冬婚の素敵なポイントです✨

いかがでしたでしょうか?

季節によって変わる、結婚式の1日の魅力

ガーデンウェディングだからこそ、体感していただける日本ならではの四季がここにはあります

おふたりの門出になるたいせつな日だからこそ、特別な想いを込めた日になりますように…

ぜひこだわってご検討ください✨

 

sasaではブライダルフェアや相談会を実施しております(火・水を除く)

https://sasa.osaka/wedding/fair/

たいせつな日程を決める上でのご相談やご不安など…お気軽にご相談くださいね。

おふたりにぴったりの特別な日が決まりますように

 

sasa 小玉凜

Pick Up 記事