
“結婚式”という一日は人生で一度きり
特別な一日だからこそ、挙式や披露宴だけでなく、“それ以外のひととき”も余すことなく存分に楽しみたい!
そんな希望をぎゅぎゅっと詰め込めるのが挙式から披露宴までの間のお時間◎
お料理のご提供が始まる前なのでゲストの皆様にも参加していただきやすく、
ゲスト参加型の演出を取り入れやすいこのお時間に
sasaでの広いガーデンがあるからこそ叶うちょっと変わった、思わずみんなが笑顔になる演出をご紹介
1.自然に囲まれた開放感の中で行うケーキカット
披露宴中に行われることが多い「ケーキ入刀」をあえて挙式直後のガーデンで行うこの演出
ガーデンならではの自然光と開放感の中で行うケーキカットは写真映えも抜群◎
ケーキ入刀後のファーストバイトやゲストとのフォトタイムも青空の下で自然に囲まれて行うことで
披露宴の中で行うよりもカジュアルでリラックスした、自然の笑顔が溢れ、
「肩ひじ張らない結婚式にしたい」そんなおふたりにおすすめの演出です!
2.ガーデンに広がる大空を飛ぶ紙飛行機対決
まずはお受付でのお待合のお時間にゲストには一人一人オリジナルの紙飛行機を作っていただきます
挙式後、ガーデンで新郎新婦の「せーの!」の合図とともに一斉に紙飛行機を飛ばしてもらい、一番遠くまで飛んだ人が優勝!
ゲストのオリジナル紙飛行機にはそれぞれ「新郎新婦へのメッセージ」や「未来への夢」などを書いてもらって
結婚式が結んだ後にお二人でゆっくり楽しむのも素敵ですよね
紙飛行機を作るところから飛ばすまで小さなお子様からご年配のゲストまで気軽に楽しんでいただくことができるので、
「ゲスト全員に楽しんでほしい!」そんなおふたりにおすすめの演出です
3.かわいい×わくわく メリーゴーランドプルズ
新婦さんが持つブーケに複数本リボンを結び、リボンの先をゲストが一人一本ずつ手に持って輪になります
ゲストが新婦さんの周りをくるくると回り、新婦さんが1本ずつランダムにリボンをカット
最後まで残ったリボンを持っていたゲストへブーケや商品をプレゼントするサプライズ感満載の演出です!
緑のガーデンにリボンが映えるこの演出はゲストへのわくわく感だけでなく、お写真映えも間違いなし◎
「ゲスト参加型×お写真映えを大事にしたい!」そんなおふたりにおすすめの演出です
4.笑いが起こること間違いなし!ゴムパッチンプルズ
選抜された男性ゲストが一人一本ゴムを咥えてガーデンに並びます
ゴムの反対側は新郎さんがまとめて持ってどんどん後ろに下がっていき、
ゴムがぴんと張ったところで一斉に手を離してゴムパッチン!
ゴムが飛んでこず新郎さんと最後までつながっていたラッキーボーイには景品をプレゼント◎
新婦さんのブーケプルズならぬ新郎さんのゴムパッチンプルズは
見ているゲスト全員が思わず笑ってしまう「とにかく楽しい演出がしたい!」というおふたりにおすすめです
5.白熱バトル!ビーチフラッグ対決
広いガーデンがあるからこそできるこのビーチフラッグ対決
参加者は合図とともに一斉に走り出し、先にフラッグを手にした人が勝ちというシンプルなルール
グループ分けをすると笑い声や声援が広いガーデンに飛び交い、
盛り上がるだけでなく、見ているゲストも自然と一体感が生まれます◎
「和やかだけど遊び心のある演出がしたい!」というおふたりにおすすめです!
いかがでしたでしょうか
sasaの広いガーデンだからこそできる演出は形式ばらず、自然体で楽しめるのが魅力です
ふたりの“やりたい”や“らしさ”をたいせつにした時間と青空の下で生まれる笑顔は
どんな写真よりも心に残るはず
特別な一日をよりお二人らしい一日にするために
まずはお二人のお話をお聞かせくださいませ
どんな一日が待っているか楽しみですね